陶淵明の世界

HOME本館ブログ東京を描く水彩画万葉集をよむフランス詩選プロフィール掲示板サイトマップ



 陶淵明壮年期の詩


  ・ 始作鎮軍參軍經曲阿作
  ・ 庚子歳五月中從都還阻風于規林
  ・ 辛丑歳七月赴假還江陵夜行塗口
  ・ 和郭主簿
  ・ 癸卯歳始春懷古田舍
  ・ 榮木:陶淵明不惑の思い
  ・ 連雨獨飮
  ・ 乙巳歳三月爲建威參軍使都經錢溪




陶淵明は、29歳の頃江州祭酒となったのを始めにして、断続的にいくつかの職についている。、そして義煕元年(405)41歳のとき、彭沢県令になったのを最後に、公職を退いて二度と仕官することはなかった。

この10年あまりの期間に、鎮軍參軍の職に就いたり、建威參軍になったりしている。時はあたかも、晋から宋へと権力が交代せんとする時代であった。このきわめて政治的な雰囲気の中で、陶淵明は役人務めの傍ら、いくつかの優れた詩を残している。

ここでは、陶淵明の壮年期というべきこの期間の作品数点を取り上げ、鑑賞してみたい。



前へHOME次へ








作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである