陶淵明の世界

HOME本館ブログ東京を描く水彩画万葉集をよむフランス詩選プロフィール掲示板サイトマップ



 有客常同止(陶淵明:飲酒其十三)


  有客常同止  客有り 常に止を同じくするも
  取舍獏異境  取舍 獏として境を異にす
  一士常獨醉  一士は常に獨り醉ひ
  一夫終年醒  一夫は終年醒めたり
  醒醉還相笑  醒と醉と還た相ひ笑ひ
  發言各不領  發言各おの領せず
  規規一何愚  規規たるは一に何ぞ愚かなる
  兀傲差若穎  兀傲たるは差や穎れるが若し
  寄言酣中客  言を寄す酣中の客に
  日沒燭當秉  日沒すれば燭當に秉るべし

二人の男があって、いつも同じところにいるが、振る舞いはまるで異なっている、一人は常に酔い、一人はいつもさめている、互いに互いを笑っては、理解しあおうとしない

小心翼翼たるは何と愚かなことか、酔っ払って騒いでいるほうが少しはましなようだ、そこな酔っ払い人よ、日が暮れたら蝋燭をとって、更に飲み続けるがよい


酔漢と謹厳居士とを対比させて、酔漢に軍配を上げたこの詩は、飲酒二十首のなかでも最も痛快なものだ。



前へHOME飲酒次へ








作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである